ご利用規約

このご利用規約(以下「本規約」といいます)は、Canyonsound(以下「当方」といいます)が提供するWebサイト(https://canyonsound.jp/)および関連サービス(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。
利用者は、本サービスをご利用いただく前に本規約をよくお読みいただき、同意のうえでご利用ください。

第1条 規約の適用と変更

本規約は、利用者が本サービスを利用する際の一切の行為に適用されます。
当方は、必要と判断した場合、利用者への事前の通知なく、本規約を変更できるものとします。

変更後の規約は、本ウェブサイト上に表示された時点から効力を生じるものとします。

第2条 利用者の定義

本規約において「利用者」とは、本サービスの内容を閲覧し、または何らかの方法で利用したすべての個人・法人を指します。
利用者は、本規約に同意のうえで本サービスを利用するものとします。

第3条 禁止事項

利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはならないものとします。

  1. 法令または公序良俗に反する行為

  2. 犯罪行為に関連する行為

  3. 当方または第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー、名誉その他の権利または利益を侵害する行為

  4. 虚偽の情報を提供する行為

  5. 本サービスの運営を妨害する行為

  6. 本サービスを不正な目的で利用する行為

  7. その他、当方が不適切と判断する行為

第4条 料金及び支払い・キャンセル

1. 本サービスの料金は、当方が提示する見積書または当方ウェブサイトに表示する目安料金に基づき、個別に定めるものとします。
2. 利用者は、当方が発行する請求書に記載の支払期日までに、銀行振込または当方が指定する決済方法により支払うものとします。振込手数料は利用者の負担とします。
3. 見積・発注後に利用者の都合でキャンセルを行う場合、着手済み作業分の実費に加え、見積額の30%をキャンセル料としてお支払いいただきます。
4. 当方がやむを得ず業務を継続できなくなった場合、受領済み金額のうち未着手分を返金することで、すべての責任を免れるものとします。

第5条 著作権および知的財産権

本サービスに掲載されている文章、画像、デザイン、動画、その他一切のコンテンツの著作権およびその他の知的財産権は、当方または正当な権利を有する第三者に帰属します。

利用者は、当方の事前の許可なく、これらのコンテンツを複製、転用、改変、公衆送信、販売、配布するなどの行為をしてはならないものとします。

第6条 成果物の権利帰属

1. 当方が本サービスの提供により作成・納品した成果物(文章、画像、動画、デザイン、プログラムその他一切の制作物。以下「成果物」といいます)の著作権(著作権法第27条及び第28条を含む一切の権利)は、利用者が当方に対し契約に定める対価を完済した時点で、利用者に移転するものとします。
2. 前項にかかわらず、当方はポートフォリオその他営業資料として成果物を一部引用・掲載できる非独占的権利を保持するものとし、利用者がこれを許諾するものとします。掲載を望まない場合は、契約締結時に利用者が当方に書面または電子メールで通知するものとします。
3. 成果物以外で当方が作業過程で用いたテンプレート、ノウハウ、スクリプト等の権利は当方に帰属し、当方は利用者に対し限定的な利用を許諾するものとします。
4. 利用者は、成果物を第三者へ譲渡・販売・再使用する場合、著作者人格権その他関連法令を尊重し、当方が別途定めるクレジット表記や追加許諾条件がある場合はこれに従うものとします。

第7条 機密保持(守秘義務)

1. 当方および利用者は、本サービスの提供に関連して相手方から開示された、営業上または技術上の一切の機密情報(契約内容、取引情報、未公開の資料・データ等を含みますがこれらに限りません)を、第三者に漏えい・開示してはならないものとします。
2. 前項の義務は、本サービスの利用終了後も存続するものとします。
3. ただし、次の各号のいずれかに該当する情報は、この限りではありません。
(1) 開示時点で公知となっていた情報
(2) 開示後に受領者の責めによらず公知となった情報
(3) 正当な権限を有する第三者から適法に取得した情報
(4) 法令または裁判所・行政機関の命令により開示が求められた情報

第8条 免責事項

  • 当方は、本サービスに掲載する情報の正確性、最新性、完全性について万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。

  • 本サービスの利用に関連して生じた利用者または第三者の損害について、当方は一切の責任を負いません。

  • 当方は、本サービスの内容を予告なく変更、中断、または終了することがあります。これにより生じた損害についても、当方は責任を負いません。

第9条 サービス内容の変更・停止

当方は、以下のいずれかに該当する場合、利用者に事前に通知することなく、本サービスの全部または一部を変更、停止、または中止することができます。

  1. 本サービスの保守点検またはシステムの更新を行う場合

  2. 火災、停電、天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合

  3. その他、運営上または技術上、本サービスの提供が困難であると当方が判断した場合

当方は、サービスの変更・停止・中止によって利用者または第三者に生じた損害について、一切の責任を負いません。

第10条 利用停止・拒否の条件

当方は、利用者が以下のいずれかに該当すると判断した場合、事前の通知なく、本サービスの利用停止または将来の利用を拒否することができます。

  1. 本規約に違反した場合

  2. 虚偽の情報を提供したことが判明した場合

  3. 本サービスの運営を妨害した場合

  4. 他の利用者または第三者に不利益、損害、不快感を与えた場合

  5. その他、当方が不適切と判断した場合

当方は、上記措置により利用者に生じた損害について、一切責任を負いません。

第11条 準拠法および管轄

本規約の解釈および適用には、日本法を準拠法とします。
本サービスに関連して生じた紛争については、当方の所在地を管轄する地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

【制定日・改定日・連絡先】

制定日: 2025年5月25日
改定日: 未定(改定があれば随時更新)
運営者: Canyonsound
連絡先: info@canyonsound.jp

Scroll to Top